参議院選、自民党、公明党の連立与党が過半数割れしましたね。昨年の衆議院選、先の東京都議選、今回の参議院選で全て与党は敗北しました。民意は、現在の与党に対してNoを示し続けています。
本日の午後、自民党は両院議員懇談会を開くそうです。ある程度決定力がある両院議員総会と違って懇談会であるところが、執行部の腰の引けが感じられ情けない思いです。
通常選挙で敗北した場合は執行部は責任を取らなければならないというのが常識のようですが、今の所自民党は幹事長さえ辞任していません。それどころか、続行に意欲を示しているのですから国民としてはたまったものではありません。
民意を反映しない政権は、民主主義を軽んじていると言われてもしょうがないでしょう。
本日の両院議員懇談会でなんらかの責任の取り方を示すことができなければ、自民党は分裂するかもしれませんね。