観光タクシーで鎌倉巡り
2025年2月、横須賀軍港めぐりが昼に終わったので、近くの鎌倉へ行くことにしました。スマホで検索すると観光タクシーで3時間程度で回れるコースがあったので早速電話してみました。当日の電話にもかかわらず午後からでも申込み可能でした。コースは鎌倉駅からの出発の設定でしたが、横須賀駅まで迎えに来てもらえました。明るい女性ドライバーでした。横須賀駅から鎌倉駅までの道のりは別料金です。
▼報国寺
まずは、報国寺に到着です。孟宗竹2000本からなる竹林の名所です。途中の茶屋で抹茶をいただきながら、竹林の静寂、そよかぜが笹を揺らす音を堪能できます。日本の侘び、寂びですね。





▼鶴岡八幡宮
次は鶴岡八幡宮に移動です。当日は神楽の舞台で神前式の結婚式が行われていました。雅楽の演奏があってすばらしい式でした。日本人の結婚式はこうであってほしいですね。


境内入口には源平池という左右に2つに別れた池があり、一つは源氏池もう一つは平家池と呼ばれています。流石に源氏の地元で源氏池の方は華やかに飾られている雰囲気、平家池はなにも飾られず殺風景な状態です。

▼建長寺
次は建長寺へ移動。建長寺は禅宗の寺院で、臨済宗建長寺派の大本山だそうです。




以後は後編に譲ります。